KH Report Vol.1
Caractors from FF


正直な話、このゲームを買った動機は、FFキャラが出てくるから、ただそれだけだったりする。
いや、それほどキャラクターに思い入れがあったわけじゃないが、PS2になる前の、CGムービーとポリゴンの落差に涙が出るほどだったキャラクターがどうなってるのか、ちょっと見てみたかったので・・・

だから、序盤はほとんどFFキャラに会うためにプレイしていたようなもん。
ただ、しょっぱなから登場したティーダ、ワッカ、セルフィがみょーに若返って・・・というか、ガキんちょになっていたのにショックを受けたりして。
あーこれじゃあんまり期待できないなーと。

それでも買ったからにはある程度プレイしなくちゃ!と思うあたりがケチというか貧乏性というか・・・
とりあえず、お子様三人組はもうどーでもいいということで(いいのか?).
主役を張ってた(いやティーダも主役だったんだけど)スコールとクラウドを見物(見物?)に。

[スコール・レオンハート]
まずはFF8主役のスコールくん。
このコはひとりで老けている・・・
あのダンスパーティのムービーなんて、びしょーねん!って感じだったのに・・・
設定では25才とか。 FFおじさんキャラの仲間入り寸前(笑)
声もアーロンだし。
髪も伸びてたりして、でもかつてのようにツヤツヤサラサラではない。
思わず「ちゃんとブラッシングしなさい」とか「結ぶか切るかどっちかにしなさい」とか風紀委員的発言をしたくなる・・・
髪が長いとパパに似てるという噂もあるけど、それはどうだろう。
同じ髪型にすればラグナもスコールもクラウドも、全員クリソツになりそうな気が・・・(笑)
服装は、まあ相変わらず黒のレザー多用。
ただ、あの襟にファーがついたジャケットの方が良かったなあ。
ポリゴンだとエリザベスカラーみたいに見えてたけど。
あの着替えが面倒そうなベルトは以前より増えてる(笑)
性格は・・・どーだろ。
こっちでもあまり喋らないタイプってことになってるけど、ソラに色々説明してるあたりは以前よりちょっとだけ親切(笑)
「悪かったな」って口癖も健在なんですかね。一回しか言わなかったけど。
こっちでレオンと名乗ってるのは、かつての自分と決別するためとかいう話(ジミニーメモ参照)だけど、レオンだって本名の一部じゃ・・・まあいいか。

[クラウド・ストライフ]
で、お待ちかねのクラウドです。(あ、待ってたのは私だけか)
はっきり言って彼はたいへんカッコ良くなりました。
まあ、FF7の時はマシンの限界でアレだったんだろうけど。
マントと左手はちょっとヴィンセントっぽいんだけど、もしかして合体したとか?(違)
今回、後ろ姿や横顔をじーーーーっくり眺めるチャンスがあって、あの奇抜なツンツン頭の構造がよくわかりました。
なんかホラ、自転車競技のヘルメットにツノつけたみたいな・・・(笑)
性格面は、FF7の終盤ではだいぶ改善してたようだったのに、まーた根暗いおにーさんに逆戻り。
見た目は申し分ない(まあ、髪型以外は)のに、クールじゃなくて陰気って言われちゃうとこが彼らしいといえば彼らしい。
しかもちょっと情けなかった。
14才バトル初心者の坊やに負けるし(それを言ったらスコールも・・・)、犬(ケルベロス)に踏まれるし、気絶してヘラクレスに担がれるし。
そういえば、FF7でも中盤以降、主役とは思えないほど情けないコではあった。
なんせ主役のくせに一時とはいえ戦線離脱というか病欠。これにはちょっと怒りましたよワタクシ。だって戦力ガタ落ち・・・
しかも、彼の過去が明らかになるにつれ、もー情けさが倍増しちゃって・・・
その情けなさがまた可愛かったんだけど。(どっちなんだ)
まーとにかく、彼の場合、カッコ良くなったのは外見だけということで(酷)
もーこーなると例の捨てゼリフ、「興味ないね」も子供がスネてるのと一緒としか・・・あ、実際そうなのか(爆)


しかしふと気づいたんだけど、FFの主人公って、少なくとも7以降はみんな青い目なのね。
これって何か意味が?
単にス○ウェアの(というかキャラデザイン担当の)趣味?


その他、エアリスとかユフィとかシドとかはまあほとんど変わってないというか、エアリスが生き返ってたのにびっくりしただけというか。
シドだけ声がなくてちょっと気の毒ではあったけど。
しかもあの腹巻きファッションがねえ。
多分FF7のシドなんだと思うんだけど、いきなりテキ屋のおっちゃんになってるところがなんとも(笑)
いい人だったけどね。(なにそれ)


ところで、今回、FF9のキャラがひとりも出なかったのは何か理由があるんすかね。
ジタンなんて、ソラとほとんど同じお子様体型でKH向きなのに。
あ、そういえば、ハートレスの中にビビに似たのがいたけど、まさかねえ。





TOP Vol.1 Vol.2 Vol.3 Vol.4 Vol.5 Vol.6